SSブログ

聖域 [日本の作家 大倉崇裕]


聖域 (創元推理文庫)

聖域 (創元推理文庫)

  • 作者: 大倉 崇裕
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • 発売日: 2011/07/09
  • メディア: 文庫


<裏表紙あらすじ>
安西おまえはなぜ死んだ? マッキンリーを極めたほどの男が、なぜ難易度の低い塩尻岳で滑落したのか。事故か、自殺か、それとも――。三年前のある事故以来、山に背を向けて生きていた草庭は、好敵手であり親友でもあった安西の死の謎を解き明かすため、再び山と向き合うことを決意する。すべてが山へ繋がる、悲劇の鎖を断ち切るために! 話題を呼んだ著者渾身の山岳ミステリ。


山岳ミステリです。
山岳ミステリというと、冒険小説風、冒険ミステリ風のものが多い印象で、謎解きミステリに仕上がっているのは珍しいように思います。
山をめぐる部分が、ミステリとしての謎解きと一体となっているところは大きな長所だと思いました。
山におけるルール(?)とか人間関係が謎解きに大きな役割を果たしているのが素晴らしい。
山に登ったことのない人間にも、それらのことがきちんとわかるようになっています。
主人公の職場での人間関係などがあまりにも図式的なのはもう一工夫ほしかったなぁ、と思いますが、一方でそのおかげですんなり頭に入ってくるのも事実で、きちんと計算されているのだなぁ、と感じます。

ただ、山岳ミステリといえばやはり山登りのシーンが注目点だと思うのですが、正直そちらの方は迫ってきませんでした。
山登りの概念というか、輪郭というかは理解できた(か、あるいは理解できたつもりになった)のですが、肝心の山登りそのものの緊迫感や楽しさというものは、今一つピンとこなかった。
大学時代は「勉強などほとんどせず、山にばかり登っていた」という作者のことですから、いくらでも書き込めるでしょうに、おそらく、全体のバランスと作品の狙いを考えて、また、山登りに不案内な読者のことを考えて、抑制的に山登りのシーンを描かれたからなのではないかと思います。
この後も、「生還 山岳捜査官・釜谷亮二」 (ヤマケイ文庫)「白虹」(PHP研究所)「夏雷」(祥伝社)「凍雨」(徳間書店)と山岳ミステリを書きついでいる作者ですから、一度、抑制なんかせず、山に淫したような山登りシーン満載の本格ミステリを書いてみてほしいです。意外と(?)、バランスも読者もついてくるものなのではないでしょうか(作者の山岳ミステリを読むのはこの「聖域」 が初めてなため知らないだけで、もうすでにそういう作品を書いておられるかもしれませんが)。

あえて山岳シーンへの不満も書き込んでしまいましたが、これは作者が大倉崇裕であるがゆえの贅沢な望みを書いちゃっただけで、本作は非常にウェルメイドな山岳ミステリです。
作者のその他の山岳ミステリも、楽しみに読んでいきます。




nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0