SSブログ

悪魔パズル [海外の作家 パトリック・クェンティン]


悪魔パズル (論創海外ミステリ)

悪魔パズル (論創海外ミステリ)

  • 出版社/メーカー: 論創社
  • 発売日: 2020/02/02
  • メディア: 単行本

<カバー袖あらすじ>
ふと目覚めると、見知らぬ部屋のベッドに寝ている。自分の名前も、ここがどこかも、目の前の美女が誰かもわからない。記憶喪失。あなたはゴーディよ、わたしの息子よ、と言う女。自分はゴーディという名らしい。だが、何かがおかしい。なぜ女たちは自分を監禁し、詩を暗唱させようとするのか……。幾重にも張りめぐらされた陰謀。ピーター・ダルース、絶体絶命の脱出劇。〈パズル・シリーズ〉第五作、待望の邦訳!


「迷走パズル」 (創元推理文庫)(ブログへのリンクはこちら
「俳優パズル」 (創元推理文庫)(ブログへのリンクはこちら
「人形パズル」 (創元推理文庫)(ブログへのリンクはこちら
「悪女パズル」 (扶桑社ミステリー)(ブログへのリンクはこちら
に続くシリーズ第5作です。
論創海外ミステリ91。単行本です。

冒頭プロローグで、日本へ3ヶ月の慰問に行くアイリスを、ダルースはバーバンク空港で見送ります。
第1章にはいると、一転して記憶喪失の男。これがピーター・ダルースだと(読者には)すぐわかるのですが、記憶喪失である本人にはわからない。
(それでも、帯に「記憶喪失のダルース監禁される」と書くのはマナー違反だと思いますが。)

面白いのは、記憶喪失のピーターのまわりにいる家族が、母親、妻、妹と女しかいないという状況であること、でしょうか。
もちろん男性も登場します。家族の医師クロフト先生。
日に焼けた顔はハンサムすぎていやでも人目を引くし、トルコの踊り子ばりの長いまつ毛とつぶらな黒い瞳は、やり手の仲買人を思わせるツイードの上着とまるで釣り合っていない(20ページ)
もうひとり、雑用係の使用人ジャン。
身体が八フィートもあって、たくましい体をしているのよ。健康雑誌の表紙を飾れそうなくらい--もちろん、いかがわしい雑誌じゃないわよ。いつもにこにこして、身につけているのは水泳パンツ一枚。(50ページ)
身長は二メートル近くあるに違いない。水泳用のトランクスに、袖なしのポロシャツといういでたち。セレナと同じ光輝くブロンドの髪が、ひたいに垂れかかっている。むきだしの腕も脚も筋骨隆々として、日に焼けた肌は明るいアプリコット色だ。白い歯をむき出しにして、輝くような笑みを浮かべている(67ページ)
基本的に美男美女集団となっていまして、映画化を意識したのかな、と思ってしまったくらい。

隠されていたような謎の老婆が登場し、ピーターも自分が周りにいわれているようなゴーディーではないと意識し始める、という流れです。
記憶喪失ものって、わりといつも楽しく読めますが、この「悪魔パズル」は、記憶喪失者の正体があらかじめわかっているという点が興味深い点ですね。

ピーターに、ゴーディになりすまさせようということですから、基本的には全員グルなわけですね。
富豪の放蕩息子になりすます、富豪は死んだばかり、となると、狙いは一つで、単純なのですが、これがなかなか飽きさせない。

タイトルは、ゴーディの妹であるマーニーが、家族のことを悪魔と呼ぶことから来ていると思われます。
「どうしてって、悪魔だからよ。あの人たちはあなたを人間として扱っていなかった。自分たちの都合で切っても焼いても構わない肉の塊だと思っていたのよ。」(198ページ)
と悪魔と呼んだ理由をピーターに説明するシーンがあります。

最後のどんでん返しにあたる部分が、きわめて定型通りというか、わかりやすいですが、登場人物も少ないことですし、この程度がすっきりしてよいかもしれません。

シリーズとして気になったのはエピローグ。
ある意味ネタバレになってしまいますが、シリーズものであることが明らかなので書いてしまうと、エピローグでピーターは無事アイリスと再会します。
でもね、そこでの会話がちょっと不安な感じがするんですよね......
シリーズの続きが気になります。


<2020.10.27追記>
この作品、「2011 本格ミステリ・ベスト10」第6位でした。


原題:Puzzle for Fiends
作者:Patrick Quentin
刊行:1946年
訳者:水野恵






nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ: