SSブログ

映画:ナポレオン [映画]

ナポレオン.jpg

映画「ナポレオン」の感想です。
「ロスト・フライト」から間を開けず、年末に観ました。

いつものようにシネマトゥデイから引用します。

---- 見どころ ----
『グラディエーター』のリドリー・スコット監督とホアキン・フェニックスが同作以来再び組み、フランスの皇帝ナポレオンの生涯に迫る歴史ドラマ。フランス革命後の混乱が続く国内で、彼がいかにして皇帝の座へと上り詰めたのかを、妻・ジョゼフィーヌとの関係も交えて映し出す。『私というパズル』などのヴァネッサ・カービー、『あさがくるまえに』などのタハール・ラヒムらがキャストに名を連ねる。『ゲティ家の身代金』でもスコット監督と組んだデヴィッド・スカルパが脚本を担当する。

---- あらすじ ----
1789年、自由と平等を求めた市民らによってフランス革命が起こり、絶対王政が崩壊する。フランス国内が大きく揺れ動く中、軍人ナポレオン(ホアキン・フェニックス)は目覚ましい活躍を見せ、皇帝へと上り詰めていくが、妻のジョゼフィーヌ(ヴァネッサ・カービー)との関係はもつれたままだった。その一方でナポレオンは軍を率いて次々と戦争を繰り返し、ヨーロッパ大陸を手中に収めていく。

あまり変わりませんが、映画のHPからも引用しておきます。
1789年 自由、平等を求めた市民によって始まったフランス革命。マリー・アントワネットは斬首刑に処され、国内の混乱が続く中、天才的な軍事戦略で諸外国から国を守り 皇帝にまで上り詰めた英雄ナポレオン。最愛の妻ジョゼフィーヌとの奇妙な愛憎関係の中で、フランスの最高権力を手に何十万人の命を奪う幾多の戦争を次々と仕掛けていく。冷酷非道かつ怪物的カリスマ性をもって、ヨーロッパ大陸を勢力下に収めていくが──。フランスを<守る>ための戦いが、いつしか侵略、そして<征服>へと向かっていく。


ナポレオンって、漠っとしたイメージ ── 連戦連戦で皇帝にまでのぼりつめて、ロシアを攻めに行って失敗した、というくらい ── はあってもよく知らないんですよね。世界史もとっていませんし。
なので、映画を観る前は、権力を握るために頑張って、いざ握った後はさぞや華やかな宮殿生活を送っていたのだろうな(革命後とはいえ、それを覆して皇帝の位につくのですから、フランスのこと豪華な王宮のイメージでした)と勝手に思っていたのですが、まったくそんなことはありませんでした。
本当に取り憑かれるように、戦争に次ぐ戦争の日々。落ち着く日々などありはしません。
そりゃあ、妻との間柄も安定しないはずですよね。

戦は、なにかを手に入れる、あるいは守るための手段であるはずが、戦そのものが目的となってしまっているかのよう。
ナポレオンにとっての幸せって、なんだったんだろう?
なにを成し遂げたかったのだろう?

さらに不思議なのは、王位を廃したフランスで皇帝という新たな王座を得るまでになる人物でありながら、カリスマ性が感じられなかったこと。
権力志向の強い人たちに操られていた、というわけでもない。
ただただ戦争に強いというだけで、ここまで担ぎ上げてもらうことは無理ではないかと思うんですが、この映画を観る限り、戦に強いというそのことだけで支持され皇帝位に就いた、そう思えてしまう。
ナポレオンの弟というのが要所要所に出てきていて、ナポレオンを支えているようなのですが、それほど仕掛け人というか参謀と言うか、そういう存在のようにも見受けられない。

だからこそ、妻ジョゼフィーヌとの関係のもつれ具合が強く感じ取れるということなのかもしれませんが......
王は(権力者は)孤独だ、とはよく言われることですが、難しいですね。

ナポレオンのこと、観る前よりもわからなくなりました。

<2024.1.14追記>
冒頭にポスターを追加しました。

製作年:2023年
製作国:イギリス/アメリカ
原 題:NAPOLEON
監 督:リドリー・スコット
時 間:158分



nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 18

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。