SSブログ

人間消失殺人事件 [日本の作家 赤川次郎]


人間消失殺人事件 (講談社ノベルス)

人間消失殺人事件 (講談社ノベルス)

  • 作者: 赤川 次郎
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2016/05/07
  • メディア: 新書


<裏表紙あらすじ>
毎朝同じバスで通学していた高探生の南尾小百合は、ある朝、いつもの駅で降りずに行方不明になってしまう。失踪直前、少女と一緒にいて疑いを掛けられたのは、一人の男性だった。しかし一年後、少女は旅芸人の一座で発見される。喜びもつかの間、彼女の失踪事件はさらなる悲劇を呼び寄せて……!? 偶然、現場の温泉宿に居合わせた大貫警部が事件に関わらないワケがない! 読むと元気がわいてくる、人気ミステリーシリーズ最新作!


大貫警部シリーズ第16弾の本書「人間消失殺人事件」 (講談社ノベルス)には
「人間消失殺人事件」
「有名無実殺人事件」
「寄生生物殺人事件」
「上昇志向殺人事件」
「高温多湿殺人事件」
の5話が収録されています。

表題作は、まず、タイトルがちょっと...
これだと、単なる失踪であって、人間消失とは言わないでしょう...
で、中身もちょっと困りもの、です。
そもそも家出して旅芝居の一座に入って、というかたちで一年ほどもわからないまま、なんてありうるのでしょうか?
それはありうる、としても、小百合が家出し姿を現さないばっかりに、小百合を殺したのだろうと警察に取り調べを受けた男性が死んでしまう(もともと心臓が弱かったために)、という事態。もちろん、一番悪いのはひどい取り調べをした警察ではありますが、17歳にもなって自分が引き起こしたこと(=自分の好きなことだけをして、まわりのことはちっとも考えないことから起こった出来事)の結果をまるで他人事のように感じるのでは困りもの、ではないでしょうか。小百合の両親の反応・対応もかなりひどい。

そう感じていると、第二話「有名無実殺人事件」も、困りものです。
中学生に薬を飲ませて不届きなことをしようとしてた六十五歳の社長が殺され、その中学生が殺したと目されている状況。社長の娘(大人です)がその中学生に非難をぶつけたところに、井上が
「あなたのお父さんは、この子に薬を飲ませて、一緒に風呂に入ったりもしたんです。その方がまともじゃなりませんよ」(84ページ)
警察がこのセリフはだめでしょう。まるで殺されてもいいみたい。確かに、社長のした行為は許されることではないと思いますが、だからってその方が殺すことよりも「まともじゃない」というのは常軌を逸していないでしょうか。
「あら、いつから警察は人殺しの味方になったの?」
と返した娘に、今度は直子が
「敵、味方の問題じゃありません」「人間の倫理の問題です」
いつから、人殺しが正当化されるようになったのでしょうか? 人殺しも立派な倫理上の問題ですけどね。
もちろん、この種のミステリのことですから、中学生がやったのではなく真犯人が現れるわけですが、そして読者は当然そのことを予想しているので、↑の部分の違和感は軽減されるのですが、それでもこの一連のやり取りはアウトだと思います。

弱いものの立場に立つのは結構ですが、そしてそれはエンターテイメント上とても大切なことですが、一方でそれ以外のものの立場や権利(人権)にも必要な配慮というのはあると思います。
あまりに一方的にストーリーを組み立てているようでは支持されないでしょう。
ちょっと最近の赤川次郎は、このあたりのバランスを崩してしまう例が多くなっているように思えます。心配です。

似たようなことは第五話「有名無実殺人事件」にも出てきます。
囮に赤ちゃんを使うなんて、あり得ますか? ふとした拍子に簡単に殺されてしまいますよ。
殺人犯に対する囮は、当然危険で、ミステリや映画ではちょくちょく用いられる手法ですが、やはりそれは、囮になるもの自身がきちんと危険を理解したうえで、大げさに言えば覚悟を持って挑む必要があると思うんですが、赤ちゃんだとそんなこと望めない...
こういう展開を使うこと自体がアウトだと思います。

「寄生生物殺人事件」と「上昇志向殺人事件」についても触れておくと、どちらもあまりにも戯画化され過ぎた登場人物の設定で白けてしまいます。
倫理観が歪んでそちらに井上や直子が肩入れする、なんてことはありませんが、それでもここまで極端な性格の人物では...
大貫警部がデフォルメされた設定で、それと対峙させるという意味合いもあるかもしれませんが、すこしやり過ぎでしょう。
このシリーズはもともと危なっかしいところを秘めているので、慎重に書いていってもらいたいです。



nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0