SSブログ

外付けハードディスクご臨終? [イギリス・ロンドンの話題]

先日ご報告(?) しましたように、船便が届きました!

その中に、写真とか動画とかその他ファイルを保存していた外付けハードディスクもいくつかあったんですね。
うれしくなって、あれこれPCにつないでみたりしていたんですが、そのうち一番古いものをコンセントにつないだところ、なにやらいやーな、ボンというような音がして、ハードディスクから煙が...
あわててコンセントを引き抜いたものの、そのあとも数秒間ボンという音が断続的に。煙も音に合わせて何度も上がるありさま。
あれ~??
まさか電圧対応していない!?

今どきの電化製品は昔と違い、日本やアメリカの100V近辺の電圧でも、イギリスをはじめとする240Vの電圧でも平気なように作られているので、油断していました。
確かに、古いものだしなぁ。500GBしか容量もない。
(ご参考までですが、それ以外のHDDは240V でも大丈夫です!)


正直、今回の引っ越しでも変圧器は持ってきていないんですよね...
そりゃあ、まあ、100Vにしか対応していないのを、240Vにつないじゃったらひとたまりもないよなぁ...あ~あ。
結構な音と煙だったしなぁ。

仕方がないので「決して分解しないでください」とマニュアル(?) には書いてあるでしょうが、分解してみて様子を探ることに。
うーん、よくわからない。でも、ケースの部分やそれに連なる回路はさておき、ハードディスクそのものはなんか異常なさそうに見えます。

日本でならハードディスクケース持っていましたが、こちらには持ってきてないよ~。
ということで、こちらの Amazon でハードディスクケースを購入して試してみることに。
516W2TNstaL._SL1001_.jpg
注文した翌日には届いて、さて、Try。
ドキドキしましたが、なんと、無事!
やったー。ついてる。
心なしか、ハードディスクケースがかっこよく見える。
(いや、確かに日本で持っていたケースもかなり古いので、実際、それと比べるとずいぶんデザインもよくなっています!)

被害に遭ったHDD(加害者はぼくですが)は、BUFFALOのもので、下の写真はBAFFALOのHPから拝借しました。ちなみに、とっくに販売終了です。

hd-csu2.jpg

丈夫な設計をしてくれていたおかげでしょうか? 
そういえば、ハードディスクの寿命は3年程度、と言われていますが、いやいや、なんのなんの。その数倍は持っていますよ。
BUFFALOさん、偉い!
なんにしても、よかった、よかった...

<蛇足>
たった今、イングランドがフットボールのワールドカップで、クロアチアに敗れました...


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ: