SSブログ

殺意は幽霊館から [日本の作家 柄刀一]


殺意は幽霊館から―天才・龍之介がゆく! (祥伝社文庫)

殺意は幽霊館から―天才・龍之介がゆく! (祥伝社文庫)

  • 作者: 柄刀 一
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2002/06/01
  • メディア: 文庫

<カバー裏あらすじ>
駿河湾沿いの温泉地。天地龍之介と光章、長代一美は、地元で幽霊館と呼ばれる廃ビルに浮上する女の幽霊を目撃した。こわごわと館に潜入しさらに驚愕。今度は三階の窓から落下する幽霊が。翌日、女性の死体が発見された。なんと殺人現場はその幽霊館、しかも犯行時間も彼らが居た時刻だった! 一転、容疑者となった彼らのピンチを、IQ一九〇の龍之介はいかに救う!?


2024年1月に読んだ6冊目の本です。
柄刀一「殺意は幽霊館から―天才・龍之介がゆく!」 (祥伝社文庫)

「殺意は砂糖の右側に―天才・龍之介がゆく!」
「幽霊船が消えるまで―天才・龍之介がゆく!」 (祥伝社文庫 つ 4-3)
に続く天才・龍之介がゆく!シリーズ第3作。

一時期祥伝社文庫から、Dramatic Novelette と銘打って「長すぎない短すぎない中編小説の愉しみ」というフレーズで、400円ほどの文庫本がいつくか全作書下ろしで出版されていました。そのうちの1冊。
面白い試みだったとは思いますが、この程度の長さであれば短編集(あるいは中編集)としてまとめてほしいところでしたね。

物理トリックの名手(とこちらが勝手に思っている)柄刀一ですから、この作品でも印象的な物理トリックが仕掛けられています。
ただ、この作品の場合少々建付けが悪い、というか、「幽霊の正体見たり枯れ尾花」ではありませんが、幽霊譚を物理トリックで解体してしまうとちょっと白々とした感じを受けてしまうのが残念です。
空中を漂う幽霊であったり、その幽霊が男に見えたり女に見えたりしたり、という部分の解明などとても鮮やかですから、おお!と膝を叩いてもよさそうなところなのですが、どちらかというと「なーんだ」という感じに近かったような......

それでも(ネタバレなので伏字にしておきますが)、
他殺死体の重心の中を、私達の顔はベッタリと通り過ぎたのかもしれない」(133ページ)
とラストで語り手が述懐するところでは、ひょっとして作者はここからこの物語を発想したのかな? いじわるだな(笑)、とニヤニヤしてしまいました。
とても楽しかったです。


<蛇足>
「まあ、取り合えず、ハーァビバノンノンと、温泉気分を楽しませてもらおうじゃないか。」(61ページ)
いうまでもなくドリフが元ネタですが、これ、若い読者わかるんでしょうか(笑)?


nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 12

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。