SSブログ

ナイトクローラー [映画]

T0019831p ナイトクローラー.jpg


映画のHP(リンクはこちら)からあらすじを引用します。

“ナイトクローラー”と呼ばれる報道(スクープ)パパラッチとなった男は、 視聴率がとれる刺激的な映像を手に入れるため、 行動をエスカレートさせていく--
眠らないロサンゼルスの街で、闇にまぎれて金網を盗もうとしている男(ジェイク・ギレンホール)がいる。呼び止める警備員を殴り倒した男は、戦利品を車に載せて工場に売りつける。そこで男は「僕は勤勉で志が高い人間だ」と自信満々で自分を売り込み、「コソ泥は雇わない」と断られても笑顔で去って行く。自分をルーと呼ばせる、この不気味な男の名は、ルイス・ブルーム。友達も家族もなく、ネットとテレビと共に孤独に暮らしている。
 帰り道、交通事故現場を通りかかったルイスは、事件や事故報道のスクープを専門にしている映像パパラッチ、通称〈ナイトクローラー〉と遭遇する。悲惨な映像がテレビ局に売れると聞いたルイスは、盗んだ自転車と交換にビデオカメラと無線傍受器を手に入れる。
 その夜から警察無線を盗み聞き、車で現場に急行するようになったルイスは、カージャックの被害者の撮影に成功する。しかも先に到着していたナイトクローラーより接近した生々しい映像だ。 あるテレビ局に早速映像を持ち込むと、女性ディレクターのニーナ(レネ・ルッソ)が映像を買い取ってくれた。そこで「視聴者が求めているのは、刺激的な画。さらに望ましいのは被害者が郊外に住む白人の富裕層で、犯人はマイノリティや貧困層。」とアドバイスをもらう。ルイスは、何か撮ったら一番に彼女に連絡すると約束するのだった。
 本格的に事業を始める決意をしたルイスはアシスタントを募集し、面接に来た住所不定で何の特技もないリック(リズ・アーメッド)を僅かな賃金で雇う。助手席で進路を指示する仕事さえ満足にできないリックを冷酷に叱咤するルイス。 
 ある夜、住宅街の発砲事件に駆けつけるが、負傷者もなくハデな映像は撮れそうになかった。ルイスは被害宅の裏に周りこみ、関係者たちの隙をついてコッソリ中に忍び込み、冷蔵庫の生々しい銃弾跡の横に家族の写真を置いて撮影する。映像を持ち込まれたニーナは「最高の素材よ!」と絶賛、編集担当の「不法侵入だ」という制止を振り切って放映する。
 それからもセンセーショナルなスクープ映像を次々にモノにしたルイスは、車はスピードの出る赤い高級車に、機材も最新型に買い替える。壮絶な横転事故の無線を傍受した時も、その車で誰よりも早く現場に駆け付け、絶好のアングルのために、ルイスは血だらけの遺体を車の下から引きずり出すという暴挙に出る。
ネットで学んだビジネスノウハウや格言を狂信し、成功だけに邁進するルイスに、怖いものなど何もなかった。
 そんな絶頂への階段を駆け上がるルイスに、思わぬ落とし穴が待っていた。リックのミスで飛行機墜落事故という最大のスクープを逃してしまったのだ。過激な視聴率争いからニーナにも激しく罵られ、進退窮まったルイスは遂に究極の一線を超えるのだが──。


いつも引用するシネマ・トゥデイから、チェック欄を引いておきます。

チェック:第87回アカデミー賞脚本賞にノミネートされたサスペンス。事件や事故現場に急行して捉えた映像をテレビ局に売る報道パパラッチとなった男が、刺激的な映像を求めるあまりに常軌を逸していく。脚本家として『ボーン・レガシー』などを手掛けてきたダン・ギルロイが、本作で監督に初挑戦。『ブロークバック・マウンテン』などのジェイク・ギレンホールを筆頭に、『マイティ・ソー』シリーズなどのレネ・ルッソ、『2ガンズ』などのビル・パクストンらが出演。報道の自由のもとで揺らぐ倫理という重いテーマが、観る者の胸をざわつかせる。


なんとも嫌な気分になる映画でした。この主人公ルイスが本当に嫌な奴です。
主演のジェイク・ギレンホールの演技が光るって、ことなんでしょうね。

はっきり言って社会のゴミ。いや、ゴミというより、犯罪者ですね。
ただ、このルイス、報道の仕事をする前から、窃盗をしているんですね。もともと犯罪者。
つまり、普通の人が、報道の仕事をするうちに感覚が麻痺してしまい、一線を越えてしまう、狂気の世界に踏み込んでいってしまう、というテイストではなくて、最初っから犯罪者=あちら側の人、なわけです。コソ泥だったのかもしれませんが。
きわめてあっさりと、常軌を逸した行動をとります。
なので、上に引用したチェック欄がいうように、「報道の自由のもとで揺らぐ倫理という重いテーマが、観る者の胸をざわつかせる」、ということはありません。だって、そもそも倫理とかをつっきったところ、向こう側にいるんですから。
一般人の常識からすれば、狂っているとしか思えない人物が主人公なので、こちらの倫理観が揺らいだりはしません。その意味では、安心して(?) 狂人の行動を眺めることになります。
要するに、「お前はおかしいことはわかっていたけど、おいおい、どこまでやるんだい?」「いくらなんでも、そんなところまでやってのけるのかい?」と、主人公がどこまで突き進んでいくのかを眺めることになります。
その意味では、主人公にまったく共感できないピカレスク(ちょっと矛盾する表現ですが)と言えるのかも。

ラストもあまりハリウッドぽくない映画となっていて、ざらざらした感触の残る作品でした。



原題:NIGHTCRAWLER
製作年:2014年
製作国:アメリカ


nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0